早稲田大学大学院、スポーツ科学研究科に合格しました。 |
投稿:院長 |
本日、早稲田大学大学院、スポーツ科学研究科に合格しました。来春から早大生歯科医の誕生です。木曜の午後と日曜日に大学に行き、スポーツ科学と歯学の関係を研究してスポーツ科学博士を目指します。
|
2013年10月24日(木) |
もう10月もそろそろ中旬。 |
投稿:院長 |
もう10月もそろそろ中旬。 そろそろ片付け時期かと思っていたら ヘチマとパッションフルーツが実をつけた‼︎
|
2013年10月8日(火) |
ハロウィーンバージョン開始 |
投稿:院長 |
だいぶ涼しくなってきましたね。ハロウィーンバージョン開始です。
|
2013年9月10日(火) |
だいぶ“雨林”っぽくなってきました。 |
投稿:院長 |
|
2013年7月22日(月) |
初収穫です。どんな味でしょう? |
投稿:院長 |
答えは今日のお弁当が知っています。 |
2013年7月18日(木) |
ここまできました。そろそろ収穫 |
投稿:院長 |
ここまできました。そろそろ収穫 少雨林、小雨林も順調です。 |
2013年7月8日(月) |
昨日東京有楽町で学会に参加してきました。 |
投稿:院長 |
昨日東京有楽町で学会に参加してきました。 雪が溶けたこれからはお勉強のシーズンです。 なんか急にポコポコ実がつき始めて嬉しいかぎりです |
2013年7月1日(月) |
もうこんなに |
投稿:院長 |
もうこんなに 第二号出現 |
2013年7月1日(月) |
だいぶゴウヤらしくなってきました。 |
投稿:院長 |
だいぶゴウヤらしくなってきました。 こちらも着々と… |
2013年6月27日(木) |
きれいな花が咲き始めました。 |
投稿:院長 |
きれいな花が咲き始めました。
少雨林計画(緑のカーテン)続行中
こっ、これは もしかしてゴウヤの実第一号か
芽が出てきた時はヘチマかと思っていましたが 成長してみるとどうやらこれもゴウヤらしい… 葉の形って変わってくるものなんですね。 |
2013年6月24日(月) |
院長のご紹介ページへ>>> |